炊飯器でできる!美味しいパン作りレシピ!
今では食卓に欠かせないパン!買うのもいいですが作ってみると案外楽しいものです。そんなパン作りに欠かせないのがオーブンですよね。ですがオーブンがなくてもご自宅にある炊飯器でおいしいパンが焼けます!今回は炊飯器で作るパンのレシピと炊飯器でパンを作るメリットなどについてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?
春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...
-
柔軟剤の香りが少ない時の対処法!
柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...
-
楽天ポイントを賢く貯める方法について!
近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...
-
マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた
一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...
-
コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?
ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...
-
カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法
片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...
-
イギリスで人気のブランド靴!
イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...
-
タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意
良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...
-
登山用品ブランドは日本製がおすすめ!
登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...
-
大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?
近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...
-
水をきれいにする微生物について!
皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...
-
血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!
血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...
-
紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!
日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...
-
洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!
洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...
-
ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!
赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...
-
ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!
ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...
-
ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?
ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...
-
ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ
ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...
-
アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ
アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...
-
アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!
頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...
スポンサーリンク
炊飯器でパンを作るメリット
オーブンがご自宅にある場合でも知ってほしい炊飯器でパンを焼くメリットについて3つご紹介します。
1.生地を入れてスイッチを押すだけ
2.夏でもキッチンが暑くなりにくい
3.後片付けが簡単
まず基本的に炊飯器は生地を入れてスイッチを入れておけばフワフワのおいしいパンが出来上がります。オーブンだと焼きすぎてしまわないように確認する必要があったり焼くための設定が億劫だったりしますが、炊飯器だとその必要が全くありません。また、オーブンを使って調理をするとキッチンがどうしても暑くなりますよね。エアコンなどが完備されていてそんなに気になるほどでなければかまいませんが炊飯器ならそもそもそんなにキッチンが暑くなることがありません。そしてなんといっても後片付けが簡単!大きな洗い物は炊飯器の窯だけでいいので忙しい主婦にはうってつけの調理方法と言えます。
炊飯器でおいしいパンのレシピ
炊飯器で作れちゃう美味しいパンの基本のレシピをご紹介します。
材料
1.強力粉 300g
2.薄力粉 100g
3.砂糖 大さじ1
4.塩 小さじ1/2
5.ドライイースト 小さじ1強
6.砂糖 大さじ1(3とは別に用意)
7.ぬるま湯 大さじ2
8.牛乳 150cc
9.バター 大さじ1作り方
1.炊飯窯に強力粉、薄力粉、砂糖の材料を入れ泡立て器で軽く混ぜる
2.そこに塩とドライイーストの材料を離して入れ、ドライイーストめがけてぬるま湯をかける(塩とドライイーストを一緒にくっつけると上手く発酵しないため出来るだけ離しておく)
3.2をよく混ぜ牛乳とバターを加え全体が均一に混ざるように2?3分こねてまるめる
4.炊飯器の保温機能を使い10分発酵させる
5.2倍ほどに膨らんでいるのを確認したら1度取り出しガス抜きをしてもう一度保温機能を使い10分発酵(二次発酵)
6.先程と同様に2倍ほどに膨らんでいるのを確認し、炊飯器のスイッチを押す(早炊可)
7.炊き上がったらさらにひっくり返してもう一度スイッチを押す(早炊可)
これで完成です。一見難しそうに見えますが簡単に出来るのでぜひ試して見てください!
炊飯器でできるパン以外のレシピ
炊飯器調理、なかなか魅力的ですよね。煮込んだりする手間も省け基本ほったらかしにしておける!時短にもなり楽ができる、とても嬉しいことです。上記ではパンのレシピについてご紹介しましたがパンだけではなく、ケーキやプリンなどといったスイーツはもちろん肉じゃがや筑前煮などの煮物、豚の角煮などなど手の凝った煮込み調理も簡単に作ることができます。
特に豚の角煮なんかは圧力鍋が必須と言えますが炊飯器で調理すれば圧力鍋で作ったようなトロトロな仕上がりに出来ます。基本的に炊飯器で調理する際は蒸気での調理になるため、理想的な焦げ目を付けることが出来ません。そのためお肉などは一度フライパンで焦げ目をつけてから炊飯器にいれることが大切です。しかし一部調理に向いていない炊飯器もあるため調理前に炊飯器の説明書をしっかり読みましょう。
美味しいパンが焼ける炊飯器
最近の炊飯器は、パン焼き機能がついている商品も販売されているのをご存知ですか?ホームベーカリーには頼らず一から手作りしたい、炊飯器を買い替えようと思っている方必見!おすすめのパン焼き機能付き炊飯器をご紹介いたします。まず一番おすすめしたい商品は「象印 極め炊き NP−VJ10」です。1万5千円程度で購入でき2018年売れ筋ナンバーワンの商品です。機能性が優れておりお米はもちろんパンの「発酵」「焼き」のメニューを搭載しているため面倒な設定が必要なく簡単にパンを焼くことができます。
また、専用レシピには、基本の丸パンはもちろんメロンパンなども記載があり色々なパンを楽しむことができます。次に「タイガー 炊き立て JPE−A101」です。「発酵」「パン・ケーキ」とメニューが搭載されているため簡単においしいパンを作れます。それだけではなくお米を炊く機能にも優れている点があり、なんとこの炊飯器お米1合を約15分で炊くことができるんです。忙しい主婦にとって早くお米が炊けるという点も評価が高い商品と言えます。
炊飯器とホームベーカリー
ホームベーカリーは持っているのに炊飯器を持っていないという方がいるらしいんです!しかも結構いらっしゃるんです。お米を炊くということにこだわりがあり炊飯器ではなく土鍋で炊くため、炊飯器はいらないけどパンを焼く時には必要だからホームベーカリーは持っているんだとか!そもそもホームベーカリーはどんなものかというと面倒なコネの作業や焼くなどの手順が全く必要なく材料を計量し機械に入れておくだけでパンが出来上がる便利な機械です。
メリットとしてはやはり何よりも簡単であることと材料次第でどんなパンも作れるという点です。手ごねのパンだとうまく発酵が出来ずふわふわにならなかったという失敗談がよくありがちですが、ホームベーカリーの場合はそのような失敗もありません。ただパン作りを楽しみたい方には不向きであるとも言えます。パンは捏ねたり混ぜたりという手間があってこそ!子供と一緒に作りたい!そもそもこねる作業が好きという方は炊飯器やオーブンを使い一からしっかり手作りの方がいいと思います!
わたし自身パンをよく作りますが後者でパンの捏ねる作業が好きなためホームベーカリーを購入しようと思ったことはありません。自分にあった方法で美味しいパン作りに挑戦しましょう!
まとめ
パンって市販のものだと結構カロリーが高かったり、長持ちさせるためにいろいろな添加物が混入しているため美味しいですが少し不安ですよね。でも手作りなら何が入っているか分かり安心ですし、子供と一緒なら更に楽しんでパンを作ることができます。ぜひみなさんもパンを一度作ってみてください。オーブンがなくても炊飯器があれば簡単に作ることができます。
- PREV
- キャベツの千切りをピーラーで簡単に!
- NEXT
- 交通違反の罰金とは?その使い道は?!