その答えはここにある!

アンサー119

鏡の水垢は激落ちくんで落とせる?シリーズ使いで予防まで!

      2020/04/06

鏡の水垢は激落ちくんで落とせる?シリーズ使いで予防まで!

今や、どの家庭や会社、お店など、お掃除アイテムとして常備されているアイテム「激落ちくん」。激落ちくんの誕生は1999年にLECという台所用品を扱う会社によって作られました。激落ちくんのキャッチコピーは「水だけで汚れが落ちる、洗剤いらずの魔法のスポンジ」。実際本当に様々な汚れを落とすことができる万能スポンジです。今ではスポンジだけにとどまらず、様々な用途に合わせた洗剤などもあります。そこで今回は、頑固な汚れの代表でもある鏡の水垢を、激落ちくんを使って落とす方法についてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?

春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...

柔軟剤の香りが少ない時の対処法!

柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...

楽天ポイントを賢く貯める方法について!

近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...

マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた

一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...

コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?

ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...

カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法

片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...

イギリスで人気のブランド靴!

イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...

タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意

良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...

登山用品ブランドは日本製がおすすめ!

登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...

大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?

近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...

水をきれいにする微生物について!

皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...

血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!

血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...

紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!

日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...

洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!

洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...

ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!

赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...

ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!

ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...

ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?

ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...

ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ

ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...

アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ

アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...

アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!

頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...

スポンサーリンク


鏡の水垢と激落ちくんの成分とは?

激落ちくんは、なぜ水だけで汚れを落とすことができるのでしょうか?激落ちくんの素材は、メラミンフォームと呼ばれるメラミン樹脂。その樹脂をミクロン単位で発泡させてスポンジ状にします。発泡されたメラミン樹脂は、高度の高い骨格構造をしていることと非常に細かい無数の網目を持っていることが特徴です。この細かい網目と水分がしつこい汚れをかき取り、綺麗にしてくれるという仕組みです。こするだけで汚れが簡単に落とせますが、汚れと共にスポンジも削られるので、スポンジはどんどん小さくなっていきます。

では、鏡についている水垢は何からできているのか?と言いますと、主に水道水に含まれるミネラルです。地域によって水質が異なるのでミネラルバランスは変わりますが、大抵の水道水にはカルシウム・ナトリウム・マグネシウム・カリウム・ケイ酸が含まれています。水道水の水分が蒸発すると、これらのミネラルが白く固まって残り、これが一般的に言われる水垢となるのです。固まって結晶化してしまったミネラルは、堆積すればするほど大きくなり、硬度も増していきます。

つまり、長い間水垢を放置すればするほど、落としにくくなってしまうということ。さらに厄介なのは、長年放置してしまうと、結晶に含まれるケイ酸が鏡の材質であるケイ素と結合してしまうのです。結晶と鏡が一体化してしまったものは、どんなに強力な洗剤を使っても落とせませんし、水垢を残さず落とすと鏡に傷やへこみができてしまいます。

この状態から綺麗な鏡を取り戻したいのなら、鏡を交換するしかありません。と言っても、そこまでのレベルのものは相当長い間放置していた場合。なので、あまり深刻に考えなくても大丈夫ですが、頭の片隅には入れておきましょう。それに、たとえ新品の鏡でなんのコーティングもしていないものなら、一週間も経てば水垢の皮膜が形成されて曇ってきてしまうのです。ちなみに、鏡にできている黒いシミは鏡の腐植によるものなので何をしても落とすことはできません。鏡の水垢は防げますので、できるだけ水垢ができないような日々の心掛けが大切です。

鏡の水垢掃除に用意する物

鏡の水垢を落とす時に、揃えておきたい道具がいくつかあります。どれも手軽に揃えられるものばかりですし、掃除に使えば効果もよりアップしますよ。

・スポンジ…固い素材のものは鏡を傷つけてしまう恐れがあります。柔らかい素材のものを選びましょう。

・タオルまたは布…鏡を掃除する前と後には、綺麗に水分を拭き取る必要があります。また、スポンジの代わりにタオルや布に洗剤を付けて掃除することもできます。新しいものではなく、いらなくなったもので構いません。

・新聞紙…鏡の水垢は、固くなった結晶の塊です。そのため、スポンジやタオルなどの柔らかい素材の物では落とせないことも。そんなときは、新聞紙を軽く湿らせて丸め、水垢をこすります。新聞紙程度の固さなら鏡を傷つける心配はありません。

・ラップ…頑固な汚れを落とす時、薬剤をある程度浸透させる必要が出てきます。そのとき、薬剤の上からラップをしておくと薬剤の乾燥を防げますし、薬剤と水垢の密着度も上がりますので薬剤の効果も高まります。また、スポンジ・タオル・新聞紙でこすっても落とせなかった水垢は、丸めたラップでこすると落とせることも。ラップも鏡を傷つける心配はありませんので、安心して使えます。

・ゴム手袋…使う薬剤によっては、直接手に触れると手が荒れてしまうこともありますので、気を付けましょう。

激落ちくん洗剤を駆使して美鏡へ

鏡の水垢を落とすには、まず水垢や鏡の表面についている汚れを落とす必要があります。水垢とその表面についている汚れは成分が違います。水垢はアルカリ性のミネラルですが、表面の汚れは人間の皮脂や垢、石鹸カスなどの酸性汚れ。アルカリ性の汚れには酸性の洗剤が向いていますが、酸性の洗剤はアルカリ性か中性洗剤で落とすことができます。

しかし、酸性の洗剤とアルカリ性の洗剤を混ぜてしまうと有毒ガスが発生してしまい、最悪の場合死に至りますので、合わせて使うには十分注意が必要になります。酸性のクエン酸とアルカリ性の重曹は、それほど強い濃度ではないということと、双方を混ぜ合わせると中性になる性質を持っているので、合わせて使っても問題はありません。しかし、それ以外の洗剤を使う場合は数時間の間を置いて使う方が無難です。ですが、中性洗剤であればその後にどんな性質の洗剤を使っても問題はありませんので、水垢表面の汚れを落とすのなら中性洗剤がオススメ&安心です。もしくは、界面活性剤を配合している酸性洗剤も◎です。

「激落ちツルツル!お風呂用洗剤」は、激落ちくんのお風呂用洗剤で、脂肪酸を多く配合しているので油汚れ(酸性汚れ)と落ちにくいと言われる石鹸カスをすっきり洗い流してくれます。水垢表面の酸性汚れをしっかりと落としたら、綺麗に洗い流しましょう。そして、乾いたタオルできっちり水分を拭き取ったら、水垢を落とすための洗剤を付けていきます。この時にオススメなのが、クエン酸です。

激落ちくんではクエン酸も、粉末タイプと泡スプレータイプがありますので、お好みの方でOKです。粉末のクエン酸を使う場合は、空のスプレーボトルにクエン酸小さじ1杯と水200mlを入れて良く振り混ぜます。あとは、表面の乾いている鏡にたっぷりと吹きかけ、スポンジでこすります。なかなか汚れが落ちないときは、再びクエン酸水をスプレーして上からラップをして放置しましょう。様子を見ながら、スポンジでこすり落としていきます。鏡を磨き終わったら水で洗い流し、乾いたタオル等で拭き取って水分を残さないようにしましょう。激落ちくんのクエン酸には除菌効果のあるタイプもあり、お風呂のカビが気になるところに吹きかけておけばカビの予防にもなります。

クエン酸で落ちなかった場合は、重曹でも同じようにして落とすことができます。重曹はアルカリ性ですが研磨効果が高いため、水垢を削り落とすことができます。粒子自体も細かいので、重曹で磨いても鏡を傷つけることはありません。重曹水を作るときは、空のスプレーボトルに粉末重曹小さじ1と水100mlを入れてよく振り混ぜればOKです。もちろん激落ちくんには、「重曹激落ちくん」や除菌効果のある「99.9%除菌 重曹 激落ちくん」がありますよ。

軽度の水垢ならスポンジでOK!

鏡の表面についている汚れを落としたら、まずはメラミンスポンジでこすってみてください。どうでしょう?鏡の水垢は取れましたか?水垢が付いて日が浅い物なら、メラミンスポンジで十分落とせます。なので、鏡に水垢がついたからと言って、初めからハードなスポンジや強力な洗剤を使う必要はありません。そんなことをしてしまうと、かえって鏡を傷めることにもなりますので、まずは優しいものを使って水垢の頑固具合を見る、というのも大切です。

しかし、メラミンで落とせなかった場合、次の手立ては一体何をすればよいのでしょうか?激落ちくんは、メラミンスポンジだけではありません。激落ちくんにはたくさんの兄弟がいて、用途に合わせたスポンジが数種類あります。発泡ビーズが付いている激落ちくんバスクリーナーは、ミクロサイズの発泡ビーズが凹凸の汚れをかき出してくれます。スポンジの中央部分がくびれていて、女性でも持ちやすい形状になっています。マイクロベロアタイプのスポンジは、ベロア面に密集した極細繊維が水に濡れると、汚れの間に滑り込みやすくなってブラシのように汚れを削り落としてくれます。

もちろん、鏡を傷つけることのないなめらかなベロア素材なので、安心して使えます。クエン酸とメラミンスポンジが一体化した「クエン酸+激落ちくん」もあります。クエン酸パウダーをメラミンスポンジで挟み込み、水を含ませると中に挟んであるクエン酸パウダーが溶け出して、こすりながらクエン酸洗浄ができて頑固な水垢も落とせるという仕組みです。軽度の水垢なら、クエン酸水でパックしてスポンジでこすればバッチリ落とせます。

頑固な水垢にはこの激落ちくん

激落ちくんスポンジやメラミンスポンジで落とせなかった、水垢によしとされるクエン酸を使っても全く落ちる気配がない…そんな頑固な水垢の場合はどうやって落とせばいいのでしょうか?そんな時は、より強力な激落ちくんで撃退しましょう。激落ちくんの数あるシリーズの中に、うろこ取りシリーズがあります。このシリーズの中の一つにあるお魚の可愛い形をしたうろこ取りスポンジは、水に浸けてこするだけで鏡に輝きが!金額もワンコインでおつりがくるプチプラなのも嬉しいポイント。

可愛い見た目をしているけれども、うろこ取り専用のスポンジなのでしっかりと良い仕事をしてくれます。激落ちくんうろこ取りのハンディタイプなら、力も入れやすいですし手が大きい方にも握りやすくなっています。人工ダイヤモンド入りの特殊な研磨剤を使っているので、頑固なうろこもきっちり削り落としてくれます。ただし、力を入れ過ぎたり必要以上に同じ場所をこすり続けたりすると、鏡の表面を傷つけてしまいますのでお気を付けください。単体で使ってもスポンジと併用してもOKなのが、激落ちくん鏡のうろこ取りリキッドです。

こちらはプロが作った高性能研磨液で、研磨剤と酸の力で水垢汚れを化学的に落としてくれるという特徴があります。激落ちくんスポンジや布などお好きなものに適量をつけ、鏡をこすります。なかなか落ちない場合には、洗剤をつけてからラップでパックをしてしばらく時間を置きましょう。鏡の他にもガラス磨きに使えますし、一度で使う量も多くないのでコスパも◎です!そして、水垢がつかないように、激落ちくんマイクロファイバークロスをつかってしっかりと水分を取り除くようにすれば、ピカピカの鏡を維持することができます。

まとめ

激落ちくんは掃除アイテムの中でもかなりの万能&優秀選手。大きさや形状もたくさんあり、100均で買えるのも嬉しいですよね。ただし、激落ちくんが使えないものもありますし、鏡に使う場合は表面にコーティング加工がされてある鏡には使えませんのでご注意ください。それにいくら万能だと言っても、日々のこまめな掃除に勝るものはありません。軽度の汚れはメラミンスポンジで簡単に落とせますので、激落ちくんを使って、毎日ちょっとした空き時間や何かのついでにスキマ掃除をするのがいいですね。

 - 生活 暮らし , ,

ページ
上部へ