その答えはここにある!

アンサー119

一人暮らしの大掃除はどこからやればいい?掃除の手順を紹介

      2019/12/17

一人暮らしの大掃除はどこからやればいい?掃除の手順を紹介

私たち日本人は、年末が近づくと年を越す前にまずやることがありますね。えぇ、そうです!「大掃除」です!どうせ一人暮らしなんだし、やらなくてもいいんじゃない?なんて思っていませんか?でも、一年の汚れをその年のうちに綺麗に落としておくというのは、とっても大事なことなんですよ。

幸運とは、綺麗に整えられた環境を好んで訪れます。もしあなたが叶えたい夢を持っているなら、ぜひ今のうちにしっかりお掃除しておくことをおススメしますよ。でも、いざ大掃除をするとなると、どこから始めればいいのかわからないものですよね。それに、掃除にはちゃんと手順がありますからね。そこで、今回は一人暮らしの人が大掃除をするときの、効率的な順番とポイントについてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?

春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...

柔軟剤の香りが少ない時の対処法!

柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...

楽天ポイントを賢く貯める方法について!

近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...

マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた

一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...

コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?

ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...

カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法

片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...

イギリスで人気のブランド靴!

イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...

タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意

良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...

登山用品ブランドは日本製がおすすめ!

登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...

大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?

近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...

水をきれいにする微生物について!

皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...

血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!

血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...

紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!

日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...

洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!

洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...

ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!

赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...

ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!

ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...

ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?

ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...

ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ

ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...

アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ

アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...

アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!

頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...

スポンサーリンク


大掃除は計画を立てるのが鉄則

掃除だけに限ったことではないのですが、何事も物事を完遂するには、全体を把握し計画を立てることが大切です。さらに大掃除となると、いくら一人暮らしとはいえ、実家の自分の部屋だけを掃除するのはわけが違います。そのため、どこを掃除する必要があるのか?をまず紙に書き出していきましょう。その時に、掃除の仕方も一緒に書いておくと、掃除道具を用意するときに必要なものをそろえやすいのでおススメですよ。

そして、掃除をする場所をリスト化出来たら、カレンダーでもスマホのスケジュールでもいいので、その日に掃除する場所を書き込んでいきます。スマホの場合は、アラームをセットするとか画面に掃除のスケジュールを表示させておくと忘れずに済みます。それに、頭の中にスケジュールが入っていれば、次の動作がわかるので驚くほど作業がスムーズに運びます。

一人暮らしの大掃除で揃える道具

普段の掃除と違って、大掃除となるとまた別の道具が必要になったりします。でも、一人暮らしだといろいろ買い揃えるのが難しかったりしますよね。なので、基本的には家にあるもので代用できますので、その点も含めて大掃除に必要な道具をご紹介していきますね。

・汚れてもいい動きやすい服装 …数枚あると、その日の掃除が終わって汚れたらそのまま捨てればいいので、洗濯の手間が省けます。それほど汚れていないのであれば、掃除用の雑巾に回せばOK!

・使い古しの歯ブラシ …これも数本あると良いですね。もし見つからない場合は、竹串、定規、プラスドライバーなどにいらない布を巻きつければ代用できます。

・新聞紙 …窓やサッシ、キッチン周りを掃除する際、床に汚れが広がるのを防いでくれます。ですが、一人暮らしだとなかなかないと思います。もしなければ、誰かに譲ってもらう、またはビニール袋を開いて広げたものや、使い古しの布などで代用できます。

・雑巾 …これがないと、まず始まらないですよね!でも、わざわざ新しいものを用意する必要はありません。いらなくなったタオル、洋服、靴下などでも代用可能です。

・マスク、ゴム手袋or軍手 …掃除するときにホコリを吸い込まないように、マスクをしましょう。なければバンダナや大きめのハンカチ、ボディタオルでも代用できます。ゴム手袋は、洗剤による手荒れを防ぎます。そして、掃除をしているとどうしても爪のなかに汚れが入ってしまいます。爪の中の汚れはなかなか落としにくいので、ゴム手袋をしてあらかじめ防ぎましょう。爪が弱い人は、爪がボロボロになってしまうので特に使用した方が良いでしょう。ない場合はコンビニやスーパーのビニール袋を手にかぶせて代用できます。

その他にあると便利なのがメラミンスポンジ です。結構何でも落とせるので、掃除の鉄板アイテムですね。しかし、消耗も激しいので、大きいサイズで買っておくと掃除途中で無くなるなんて心配もないですよ。

あとは、電解水クリーナーもあるといいですね!これは二度拭きいらず&洗い流す必要もなし!一つは家に常備しておきたいアイテムでもあります。酸性の汚れに強いのですが、使えない場所もあるので確認をしてから使ってくださいね。

洗剤も、クエン酸・重曹・セスキ炭酸ソーダがあれば大抵の汚れは落とせます。いろいろな洗剤を買ってくるより安く仕上がりますし、100円ショップでも売っているので手に入れやすいですよ。

どこから?まずは水回りから!

大掃除を始める時は、まず水回りから始めると早く大掃除を終わらせることができます。水回りというと、キッチン、お風呂場、トイレですね。なぜ水回りからかというと、水回りは頑固な汚れが多い場所なので、綺麗にするのにも時間がかかってしまうのです。

そのため、最後の方に回してしまうと、なかなかきれいにならない!と掃除をするのがしんどくなってしまいますよ。それにお掃除が大変な場所のトップでもあるので、余力が十分あるときにやる方が取り組みやすいです。もし綺麗にするのに時間がかかっても、スケジュールに余裕があればうまく調整しながらスケジュール内に大掃除を終わらせることができます。なので、はじめのうちに取り組んでいくことをおススメします!

どこから?この順番でやると◎

大掃除を効率よく終わらせるには、まずしっかり計画を立てることがポイントになりますが、順番もとても大切です。そのため、先ほど水回りからやることをお伝えしましたが、より効率よく進められるように具体的な手順をご紹介していきましょう。

<水回り(キッチン・お風呂・トイレ)>
頑固な汚れやカビはつけ置き必須。その間にシンクや棚、冷蔵庫、浴槽、鏡など他の場所を掃除します。他の場所を一通り掃除したら、つけ置きしていたものの汚れ落ちをチェックします。綺麗に落ちていたらそのまま仕上げを。まだ汚れていたら、つけ置きの水を取り替えてつけ直しておきます。

<カーテン、窓、網戸、サッシ>
まずはカーテンを洗います。カーテンを洗っている間に、窓と網戸、サッシの掃除をしましょう。

<照明、棚の上などの高い場所、壁、エアコン> 掃除は上から下へ進めるのが基本です。高いところの掃除を先に進めてしまいます。

<棚、引き出し、クローゼット、下駄箱の中など>
収納の中のいらないものはとにかく処分!処分!

<ベランダ・部屋の床、玄関>
掃除機で舞い落ちたホコリを吸い取ります。そして、固く絞った雑巾でフローリングを拭き上げればOK!そして、玄関も綺麗に掃いてホコリを外に出す。そして、たたきと玄関扉を拭けば最高ですね! これで掃除の流れがわかったのではないでしょうか?掃除をするときは、「上から下、奥から外」が基本の流れです。つけ置きしているものは、掃除のキリが良いタイミングでチェックすると、掃除の作業が止まらずに済みますよ。

一人暮らしの大掃除に完璧はNG!

基本的に大掃除は、家族がいても大変です。一人暮らしともなると、なおさらですよね。でも、一人暮らしの場合は、掃除のやり直しをさせられる必要もありません。その部屋に住んでいるあなた自身が、綺麗になった!清々しい!居心地がいい!と思えるように部屋を整えられたのなら、それが終了のサインです。

でも、あまり汚れが残ったままになると、虫の繁殖の原因にもなるので、一応最低限水回りはきれいにしておいた方が良いでしょうね。後のあなたの快適な生活のためにも。そして、大掃除をするかしないか迷う場所もあると思います。そのため、普段からよく掃除をしている場所は大掃除のリストから外してもOKです。

大掃除から外しても、普段の生活でまた掃除をするでしょうからね!そのため、普段から掃除をしていないところを中心に掃除をする場所を決めていくと、無理のない範囲での掃除ができますよ。そして、大掃除は一日で終わらせようとしないこと!!早く終わらせてしまいたい気持ちはわかりますが、実際無理ですから(苦笑)あとは、お天気とごみの日も忘れずにチェックし、それらに合わせて掃除のスケジュールを立てると、よりスムーズに大掃除を進めることができますよ。

まとめ

掃除は嫌いではないが、アレルギー持ち&面倒くさがり屋の私にはとても億劫な家事の一つ。でも、最近は、運気を上げるためにいかに掃除が大切か?がとてもよくわかってきました。そしたら、今まで気にしていなかったところまで気になって掃除をするように!今年は、ちょっと気合入れて大掃除をして劇的に運気アップさせてやろうと思っていますよ、イヒヒ☆大掃除は普段やらない場所の掃除をするので、くれぐれも十分気を付けて掃除してくださいね。なんせ一人きりで掃除をするのですから、万が一何かあったときにすぐに対応できませんからね!!そういった点も含めて、一人暮らしの大掃除は、とにかく無理をしないことです!!

 - 生活 暮らし

ページ
上部へ