その答えはここにある!

アンサー119

洗濯物の手洗いをするときの洗剤の量について

   

洗濯物の手洗いをするときの洗剤の量について

子供や旦那の汚れた靴下など、洗濯機ではなかなか落ちない汚れ、みなさんどうしてしますか?わたしはお風呂場で手洗いすることが多いです。靴下以外にも靴や、セーターなど手洗いする機会は多くありますよね。そんな時にいつも困るのが、洗剤の量です。基本的に手洗いの洗剤の目安は記載されていない商品がほとんどです。そこで今回は、手洗いするときの洗剤の量や衣類を傷めない方法などをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?

春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...

柔軟剤の香りが少ない時の対処法!

柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...

楽天ポイントを賢く貯める方法について!

近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...

マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた

一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...

コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?

ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...

カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法

片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...

イギリスで人気のブランド靴!

イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...

タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意

良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...

登山用品ブランドは日本製がおすすめ!

登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...

大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?

近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...

水をきれいにする微生物について!

皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...

血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!

血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...

紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!

日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...

洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!

洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...

ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!

赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...

ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!

ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...

ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?

ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...

ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ

ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...

アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ

アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...

アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!

頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...

スポンサーリンク


手洗いのメリット

みなさんの手洗いに関するイメージはどのようなものでしょうか?手洗いって時間がかかるし、腰が痛くなるし結構な重労働なイメージがありますよね。ですが、最近の洗剤はゴシゴシ洗わなくてもいいほど洗浄力が高いためそれほどの重労働にはならないんです!ここでは今日から手洗いしたくなる手洗いのメリットについてご紹介いたします。まずはやはり、なんといっても手洗いの方が綺麗に汚れを落とすことができることです。

手洗いするときは特に汚れがひどい部分を重点的に自分の納得がいくまで洗うことが可能です。洗濯機で洗う前に手洗いをしておけば更にきれいに汚れを落とすことができます。また、手洗いには衣類を傷めにくい効果もあります。衣類は洗濯したり着用しているうちにどうしても伸びたり、こすれたりして生地が傷んでしまいます。しかし、手洗いすれば衣類同士がこすれたり、絡まったりすることがなく、また衣類に合わせて適切な洗濯をすることが可能です。そのため、手洗いは一番衣類への負担が少ない洗濯方法なのです。

手洗いの方法

子供の靴下ってなぜあんなに汚れるんでしょうか・・・。靴はいて遊んでないの!?と思うほど汚れていることありませんか?特に運動会の日や外で部活動をしている子供には多く見られます。だからと言って毎日手洗いするのは大変だし、手荒れの原因にも・・・。ここでは、つけ置きして綺麗にする方法をご紹介します。ぜひみなさんも今日から実践してみてください。毎日の手洗い作業がぐんと楽になりますよ!

準備するもの

1.洗濯洗剤(いつも洗濯しているときにつかっているもので〇)
2.バケツやお風呂桶


つけ置きの方法

1.バケツやお風呂桶に洗剤とお湯(暑すぎると衣類を傷めるのでぬるま湯で〇)を入れてよく溶かす。

2.1に汚れた靴下等を10分程度(汚れの落ち具合を見て時間調節して下さい)漬け置きしておく。

3.何日も汚れを放置したりしていなければ2の作業だけでもかなり汚れは落ちますが、それでも汚れが落ちなければもみ洗いをします。特に汚れがひどい部分に関しては優しくこすり洗いをします。

4.汚れ落ちに満足が出来たら、すすぎます。すすぎ残しのないよう注意して下さい。

5.洗濯機で軽く脱水しいつも通り干したら終了。

手洗いの時、洗剤の量は?

今時、衣類全部手洗い!なんて人はあまりいないかと思います。一人暮らしであまり洗濯物が出ない方などにはあり得るのかもしれませんが、基本的に洗濯は洗濯機に任せちゃいますよね。洗濯機で洗濯するときは、洗剤の容器に目安として、水〇Lに対し洗剤は〇gと記載されています。しかし、手洗いの時は〇gと記載されている商品を見かけたことはほとんどありません。手洗いの際に水を計ったりできればいいのですが、なかなかそうもいかず目分量になることが多いかと思います。

そんなときに洗剤はどれぐらい入れるべきかというと、洗濯物の量や汚れ具合、水の大体の量によって変わります。目安としては、水に洗剤を入れてかき混ぜたときに「薄濁り」位になるまでです!逆に水が真っ白になってしまったときは洗剤の入れすぎです。その際は水の量を調節して下さい。汚れを落とそうと洗剤の量を入れすぎると逆にすすぎ残しが発生し、カビや肌トラブルにも繋がってしまうため注意してください。

率先して手洗いしたい衣類

上記でも説明したように基本的に洗濯機ではなく手洗いした方がいいのですがさすがに全部の衣類を手洗いするのは大変です。ここでは率先して手洗いした方がいい衣類についてご紹介いたします。

1.素材(毛、ポリエステル、ナイロン、アクリル)
2.型崩れが気になるもの(手袋、帽子、女性用下着)
3.のびやすい衣類(ストッキング、ニット、セーター)
4.繊細な衣類(レース)
5.色移りが考えられるもの

ただし、まずは洗濯物のタグで手洗いに適しているかどうかを確認して下さい。「手洗イ」や水が入っているような桶に手を入れている絵の表記があれば大丈夫です。上記でご紹介した衣類の中でも、手洗いができない製品もあるかもしれませんので手洗いの前にはしっかりと確認して下さい。

靴を手洗い!洗剤の量は?

子供靴やスニーカーを洗う時には洗濯用洗剤ではなく、靴専用の洗剤を使いましょう。洗濯用洗剤でも手洗いは可能ですが、頑固な泥汚れを十分に落とすことが出来ません。そのため、靴専用の洗剤を使って手洗いするのがいいです。この靴専用洗剤はホームセンターやドラッグストアでも購入が可能です。

また、洗濯用の固形石鹸もおすすめです。こちらは、革製、布製のスニーカーを手洗いするときにはもってこいの商品と言えます。靴専用の洗剤であればパッケージにどのくらいの量を使えばいいか記載があるため、洗剤の量で悩む必要もありません!

おすすめの商品としては「スニーカークリーナー JASON MARK ESSENTIAL KIT」です。こちらは、「JASON MARK」という世界2,000店舗展開の有名ブランドが販売した商品で2,000円ほどで購入することができます。洗浄力抜群で靴底などに使えるクリーニングブラシがついてくるお得な商品です。

まとめ

洗濯物の手洗いにはメリットがたくさんあります。これからの寒い時期にニットや帽子、手袋など欠かせません。帽子や手袋は特に型崩れも気になりますので、ぜひ今年の冬は手洗いに挑戦してみて下さい!

 - 生活 暮らし

ページ
上部へ