洗濯物の効率的な干し方!タオルはこうすると・・・!?
日常に欠かせないタオル。テーブルや食器を拭いたり、お風呂上がりなどほとんど毎日タオルを手に取る機会は多いと思います。
その分洗濯物の中でもタオルは一番洗濯する回数が多いのではないでしょうか? ですが、タオルの中でもバスタオルは場所も取るし乾きづらい・・・。洗濯したのになぜかにおうなんてことありますよね。毎日使うタオルだからこそ清潔に、より早く乾いてほしい!そこで今回はにおいの原因や早く乾かすコツを調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?
春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...
-
柔軟剤の香りが少ない時の対処法!
柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...
-
楽天ポイントを賢く貯める方法について!
近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...
-
マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた
一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...
-
コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?
ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...
-
カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法
片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...
-
イギリスで人気のブランド靴!
イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...
-
タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意
良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...
-
登山用品ブランドは日本製がおすすめ!
登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...
-
大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?
近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...
-
水をきれいにする微生物について!
皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...
-
血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!
血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...
-
紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!
日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...
-
洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!
洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...
-
ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!
赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...
-
ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!
ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...
-
ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?
ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...
-
ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ
ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...
-
アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ
アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...
-
アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!
頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...
スポンサーリンク
洗濯物が嫌〜なにおい!その原因は?
CMなどで「生乾き臭」という言葉をよく耳にしませんか?実はこれが、洗濯物の嫌なにおいの原因なんです。このにおいのせいで洗い直しなんてこともしばしば。この生乾き臭の原因は、乾燥まで時間がかかってしまうことや、タオルに残った汚れや水分なんです。どこのご家庭でもよくある部屋干し。この部屋干し、外干しに比べ乾くまでに結構時間がかかりますよね。その分洗濯物に水分が長く残ってしまい雑菌を繁殖させてしまいます。また、意外にも洗濯物と洗剤の量も関係しているんです。適量以上の洗剤を入れてしまうと、すすぎきれなかった洗剤カスが雑菌のエサになりにおいの原因になります。綺麗にしたいからといって適量以上の洗剤の使用には気をつけたいですね!!
洗濯物からにおいの原因を除去するには?
何度洗ってもにおいが取れない!今すぐ着たいけど、このにおいどうにかしたい!そんな時の対処法をご紹介します。一度においがしてしまった洗濯物は洗濯し直すしか、においを除去する方法はありません。その際、薬局などで手軽に購入できる「ワイドハイター」を使い、10〜20分つけ置きします。そのあと、もう一度洗濯することによってにおいを除去することができます。また、今すぐ着たいけどにおいが・・・というときには消臭スプレーを使うのが一番早く簡単に消臭できます。市販のファブリーズなどお好みの消臭スプレーを吹きかけて消臭しちゃいましょう!ただこの消臭スプレーは根本的なにおいを除去できるものではないので、次回洗濯時には一度つけ置きすることをおススメします。つけておくだけで消臭できるのは簡単で嬉しいですね!
バスタオルは空気循環がカギ!?
バスタオルは毎日のお風呂あがりや子どもの水遊びの後など欠かせない必需品。毎日外で干せたら理想的ですが、雨が降ったり外出する時は部屋干しになってしまうのが現実。部屋干しだと大きくて乾きづらいバスタオルは場所をとります。そんなバスタオル、空気循環を良くするだけで早く乾かすことができるんです。
空気循環を良くするコツは3つ!
①ぎゅうぎゅうに干さない
②風に当てる面積を大きくする
③空気中の湿度を下げるこの三つをうまく活用すると早く乾きます。これで一つ悩みが解決できそうですね。
早く乾かすタオルの干し方
わたしもこの方法を知るまで部屋干しのにおいに困っていました。バスタイムに乾くのが間に合わずフェイスタオルで体を拭いたこともありました(笑)そんなわたしが、実践し実感した乾かし方が「囲み干し+扇風機」です!その囲み干しの方法は、普段靴下やデニムを干すような洗濯ばさみがずらーっとたくさんついた四角の物干しを使います。その物干しにバスタオルを横長にして上部を洗濯バサミでタオルが輪になるように止めていきます。その中に靴下はもちろん目につかないように下着も隠しながら干すことができます。そこに下から扇風機で風を当ててあげるとすぐに乾きます。コツは扇風機の空気が通りやすいように、風が当たる部分に空気が入る隙間を作るだけ!!これで簡単により早く乾かすことができるのでおススメです。ほかのタオルも同様に横長に干し扇風機の風が通りやすい道を作ってあげることによって早く乾きます。みなさんもぜひ実践し、従来の乾燥時間と比較してみてください。驚くこと間違いなしです!!
便利な干し方!タオルを干すグッズ
タオルを干す時に便利なグッズをご紹介します。それは「パラソルハンガー」です。この商品は、もう長いこと愛用し続けている私にとって欠かせない物干しグッズです。テーブルや食器拭き、フェイスタオルなど何枚も使うものだからこそたくさん干せるのは魅力的です。このパラソルハンガー、実は枝が多いものほど乾きやすいんです。一本に一枚ずつ干すとタオルが二枚折の状態になってしまうので乾きが悪くなってしまいます。だからわたしはいつも二本に一枚ずつ、空気の通りを良くして干しています。今では一振りで乾いたタオルをすべて取り込むことができるパラソルハンガーもあるみたいです。一枚ずつ取り込むのは少し面倒ですが、一振りで取り込めるなんて家事の時短にも役立ちますね!
まとめ
タオルは乾きづらく場所をとりますが、干し方を変えるだけで憂鬱だった洗濯も楽になります。時間をかけず、自分なりの便利なやり方を見つけることで継続していくことがぐっと簡単になります。自分だけでなく、家族みんなが気持よく使えるタオルを目指して、干し方に少し工夫を凝らし洗濯の効率をアップさせましょう!!