布団を干した匂いの正体と、干した後のケア
皆さんは布団を干した時の匂いは好きですか? お日様の香り、なんて呼ばれることもあるあの独特な匂いですが、その正体については色々な噂もありますよね。中にはダニの死骸の匂いなんて噂もあるほどです。それに、いい匂いがするからといって、干しただけで布団は本当に綺麗になるのか心配ですよね。そこで、今回は布団を干した匂いの正体と、布団を干した後のケアについて調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?
春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...
-
柔軟剤の香りが少ない時の対処法!
柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...
-
楽天ポイントを賢く貯める方法について!
近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...
-
マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた
一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...
-
コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?
ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...
-
カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法
片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...
-
イギリスで人気のブランド靴!
イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...
-
タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意
良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...
-
登山用品ブランドは日本製がおすすめ!
登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...
-
大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?
近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...
-
水をきれいにする微生物について!
皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...
-
血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!
血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...
-
紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!
日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...
-
洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!
洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...
-
ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!
赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...
-
ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!
ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...
-
ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?
ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...
-
ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ
ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...
-
アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ
アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...
-
アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!
頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...
スポンサーリンク
布団を干した匂いはダニの匂いではない
冒頭でも触れた、布団を干した匂いの正体はダニの死骸である、という噂の真相について見ていきましょう。まずはっきりさせておきたいのは、布団の干した匂いは、ダニの死骸や糞の焼ける匂いではありません。正体については後ほど述べますが、そもそも、どうしてこのような噂が流れたのでしょうか。噂というのはソースが明らかにならないもので、これはあくまで推測ですが、布団にはたくさんのダニが潜伏しており、そのダニは日光にあてると死ぬ、ということからきているようです。実際に、ダニの潜伏していない新品の布団は干しても匂わず、これが裏付けとなって、布団を干した匂いはダニの死骸などの匂いであるという噂がまことしやかに流れるようになったと思われます。勿論、ダニの死骸は匂いませんし、正体もまったく別のものですので、ご安心ください。
布団を干した匂いの正体
本題の布団を干した匂いの正体について見ていきましょう。布団を干した匂いというのは、簡潔に言うと、人間の汗や皮脂汚れが分解されたものの匂いです。人間の汗や皮脂汚れは、光と熱によって分解されます。つまり布団を干すことで、太陽の光と熱によって分解されるわけです。この時、布団の素材である綿をつくっているセルロースもこれらと一緒に分解されます。こうしたものが分解されてできるのが、アルデヒドやアルコール、脂肪酸などの揮発性物質です。これらの揮発性物質の匂いが、布団を干した匂いの正体なのです。揮発性物質というのは平たく言うと、常温で液体から気体に変わってしまう物質のことです。アルコールの消毒液は塗ってしばらくすると乾いて消えてしまいますよね。あれも揮発です。ですので、しばらくすると分解されたこれらの物質も消えてしまい、匂いも消えるというわけです。
布団を干した匂いが与える効果
布団を干した匂いが、私たちに与える効果について見ていきましょう。実は、汗や皮脂汚れが分解された揮発性物質の匂いは、脳にリラックス効果を与えることが分かっています。お外で干した布団だとよく眠れる、ということがあるのは、こうしたリラックス効果によるものなのです。また、研究によって、新たに、この布団を干した匂いには、アルファ波を生み出すことができることが分かっています。アルファ波というのは、脳波の一種で、主に集中した時に出るもので、集中力の上昇やひらめき、勘を鋭くさせる効果があります。布団を干した匂いに、ここまで効果があるなんて驚きですよね。こうした効果を狙ってか、最近だと、人工的にこれらの匂いを生み出す製品もあります。それが、洗剤や柔軟剤で見かけることも多くなってきた「お日様の香り」なのです。布団を干す時間がない方や、よく眠りたい方、あの匂いが純粋に好きな方などは、布団カバーを洗濯する時に使ってみてはいかがでしょうか。
布団を干した後のケア
布団を干した後のケアについて見ていきましょう。第一に言っておかなければならないのは、当然と思われる方もいるでしょうが、布団は干すだけでは綺麗になりません。布団を干すことで、布団の中にいるダニを殺すことは難しいでしょう。というのも、ダニは太陽の光を当てられると、布団の裏側に潜り込んでしまいます。裏返して干しても、同じことの繰り返しです。多少のダニを殺せても、完全になくすのはほぼ不可能でしょう。また、仮に殺せたとしても、干した後に何もしなければ、ダニの死骸は布団にくっついたままです。そんな布団で寝るのは抵抗がありますよね。そこで重要なのが、布団を干した後のケアです。ケアといっても両面に掃除機をかけるだけといった、簡単なものです。こうすることで生きているダニはともかくとして、ダニの死骸や糞はだいたい除去されます。ダニアレルギーが心配という方は、十分に干した後、布団用掃除機をかけて、冷ませば安心できるでしょう。
布団を干すのに最適な時期と時間帯
布団を干すのに適した時期や時間帯について見ていきましょう。まず、布団を干すのに適しているのは、やはり夏です。夏の布団の天日干しは、除湿や除菌などの効果が非常に高くなります。というのも、夏の太陽の光と熱によって、布団の表面は50度近くまで上がるため、内側まで乾燥させることが少し易しくなります。次に夏場の天日干しの時間帯ですが、これは気温が高い午前11時から午後4時頃までが最適といえるでしょう。干す時間については、羽毛や羊毛などの布団だと片面1時間、綿になると、片面2時間ほどかかります。ダニや湿気が気になる方はもう少し長く干すといいでしょう。ちなみに、冬場だと、正午〜午後2時の時間帯に干すのが最適ですが、気温も上がらず天日干しには向きませんので、暖房の効いた家の中で干すのが良さそうです。除湿器を使うとより効果的でしょう。
まとめ
布団の干した匂いの正体が、汗や皮脂汚れの分解されたものだったなんて驚きですよね。匂いはあくまで分解されたものの匂いですから、特にそれ自体が汚いというわけではないので、ダニの匂いよりは安心できます。何よりリラックス効果がありますから、よく眠りたい日なんかには、天日干しするといいかもしれませんね。皆さんがいい匂いに包まれて今夜もぐっすり眠れますように。
- PREV
- 親との同居のタイミングとは?
- NEXT
- お金持ちと貧乏を題材にしたオススメドラマ!