その答えはここにある!

アンサー119

車道での自転車の逆走!その危険性と は?

   

車道での自転車の逆走!その危険性と は?

道路事情が変わり、自転車は車道を運転しなければいけない決まりになりましたが、いまいちちゃんとしたルールが把握しきれてない…という人も多いですよね。それが原因で、車道を逆走する自転車を見かけることも…!危ないと分かっていても、所詮車と自転車、小さな自転車なら少しなら逆走しても大丈夫、なんて思っていると大変な事になります。今回は車道での自転車の危険性と、交通ルールについてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?

春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...

柔軟剤の香りが少ない時の対処法!

柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...

楽天ポイントを賢く貯める方法について!

近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...

マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた

一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...

コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?

ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...

カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法

片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...

イギリスで人気のブランド靴!

イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...

タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意

良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...

登山用品ブランドは日本製がおすすめ!

登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...

大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?

近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...

水をきれいにする微生物について!

皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...

血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!

血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...

紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!

日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...

洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!

洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...

ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!

赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...

ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!

ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...

ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?

ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...

ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ

ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...

アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ

アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...

アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!

頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...

スポンサーリンク


車道での自転車走行のマナー

まずは自転車で車道を走る時のマナーについて紹介します。そもそも、この前まで自転車は歩道を走ってなかった?と思う人も多いですよね。確かに少し前までは自転車は歩道を走るものでした。ですが、歩道での歩行者との事故が多発、死亡事故も起きてしまっていたため、道路交通法が変わり自転車は車道を走行するのとが義務付けられました。基本的に自転車は車道ではもちろん車と同じルールに従います。逆走はもちろんダメですし、信号も守らなければいけません。ただ、信号や横断歩道に関しては、通行人の邪魔にならない、危険のない範囲内でなら、歩行者用横断歩道を使うことが許されています。また、交通量が異常に多い道路、蛇行運転する車が走行してきた場合、狭い道路での路上駐車が続いている時など、歩道の走行が許される場合もあります。ただ、この曖昧さが、自転車を運転する際の混乱を招いているのかもしれません。

車道を逆走するとどんな危険が?

自転車が車道を逆走するとどんな危険があるのでしょうか。これは、言うまでもありませんが、正面衝突事故にあう危険性がぐんと上がります。分かっていても、ついついやってしまう、という人がまだいるのか、街で見かけることも少なくありませんよね。でも中には、自分で逆走して事故にあったら自業自得だからいいじゃん!と思う方もいるかもしれまけん…。ですが自転車の逆走は、車にとってもとても怖いことです。車の運転中に逆走の自転車に遭遇した時、本当にひきそうになるからやめて欲しい、急停止しそうになった、怖くて走りづらい、など、意見が数多くあります。自転車逆走によって及ぼされる被害は自転車側だけでなく、車側にも、下手をすれば玉突き事故や、巻き込み事故など、とんでもない規模での事故につながることもあります。

自転車の車道逆走は違法?

自転車の車道逆走が、危険であり、いけないこと、というのは分かりましたが、これは、実際に違法なのでしょうか?それについてお話ししていきたいと思います。車道における、自転車での逆走、これは立派な違法行為です。実は自転車の歩道走行も基本的には違法行為になります。ですが、この場合は交通状況などにのりやむを得ない場合も少なくなく、警察に見つかっても違法の対象にならない場合や、最初は注意のみで済むことも少なくありません。しかし、逆走に関してはほとんど情状酌量の余地はなく、警察に見つかれば違法行為として取り締まりを受ける可能性が高いです。確かに、どうしてもやむを得ない事情で、逆走をしました…とういう状況はあまりないですよね。もし、警察に捕まればら3ヶ月以下の懲役、または5万円以下の罰金となります。

車道を逆走して事故にあった時の過失割合は?

自転車が逆走、つまり右側走行をしている際に車と事故を起こしてしまったら、過失の割合はどうなるのでしょうか?実はこれは状況により様々です!が、実は結局は過失割合は車側が多くなることがほとんどです。事故状況によってかなり違いますが、何か理解できる範囲内の理由で自転車が逆走していて、車も避けられる状況がある場合など、過失割合は自転車:自動車で、10:90または、多くても20:80くらいになる事例がほとんどです。ですが、明らかに自転車が悪い場合、車側は何もできない状況だった場合、50:50になる事例もあるようです。ですが、このようにいくら自転車が違法に走っていようとも事故が起きたら車側が悪いとなってしまうことがほとんどです。自転車で道路を走る時、自分が事故に合わないためにも、被害者、加害者を、作らないためにも、ルールを守って安全に運転しましょう。

車道を自転車で安全に走るために

最後に、車道を自転車で安全に走るためにどうしたらいいのかまとめてみました。まず基本的には、ルールは必ず守る、ということです。このルールは、警察や裁判所、国の勝手で作られたものではなく、もともとは、走行者の安全のために作られたルールです。つまり、ルールを守ることが、自分を守ることにつながります。最近ではイヤホンをつけたり、スマホを見ながら、電話をしながら自転車を運転している人も見かけますが、これも、立派な違法行為であり、事故につながります。必ずルールを守って安全に気をつけて走りましょう。また、ルールを守っていても事故が起きてしまうことも絶対ないとは言い切れません。そんな時、加害者になっても、被害者になっても、お金もかかり、大変な目にあいます。そんな万一のために、最近では自転車用の保険もたくさん種類があるので、あらかじめそういったものに加入するのもいいかもしれませんね。

まとめ

自転車のルールが変わり、曖昧な部分も混乱してしまう人も多いようです。ですがそんな時こそ、しっかりとルールを守って、安全に自転車走行を楽しみたいですね。

 - 生活 暮らし

ページ
上部へ