飲食店のバイトあるあるとその対処法!!
何かアルバイトを始めよう、と思った時にまず思い浮かぶ飲食店のアルバイト。でも、実際飲食店のアルバイトってどんなものがあるの?メリットデメリットは?などなど始める前に知って起きたいところですよね。いざ始めてみてからこんなはずじゃなかったのに…、想像と全然違う…、とならないように、今回は飲食店バイトあるあると、その対処法について調べてみました!!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?
春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...
-
柔軟剤の香りが少ない時の対処法!
柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...
-
楽天ポイントを賢く貯める方法について!
近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...
-
マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた
一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...
-
コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?
ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...
-
カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法
片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...
-
イギリスで人気のブランド靴!
イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...
-
タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意
良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...
-
登山用品ブランドは日本製がおすすめ!
登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...
-
大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?
近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...
-
水をきれいにする微生物について!
皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...
-
血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!
血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...
-
紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!
日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...
-
洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!
洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...
-
ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!
赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...
-
ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!
ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...
-
ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?
ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...
-
ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ
ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...
-
アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ
アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...
-
アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!
頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...
スポンサーリンク
飲食店のバイトの仕事内容は?
飲食店のバイトいっても種類は様々です。本格レストランから中華料理屋さん、地元の大衆食堂や、オシャレなカフェ、そして居酒屋などなど。お店によって仕事内容に多少の違いはありますが、今回はどんな飲食店アルバイトでも共通しているお仕事内容を紹介していきます。まず、大抵の飲食店のアルバイトの仕事は大きく分けてキッチンとホールの2つに分けられます。
キッチンのお仕事では、料理を作ったり、お皿洗いをしたりなど、お客さんの前にはあまり出ることなく、裏方のような役割を担うお仕事です。
次にホールのお仕事。ホールのお仕事では、お客さんが来店してから席までのご案内や、注文取り、キッチンで作られた料理を実際にお客様に運んだりと、常にお客さんと接するお仕事です。ただ、料理や飲み物を運んだりしないファストフードやカフェではこのようにキッチンとホールという分かれ方ではなく、レジ担当と、フードやドリンク担当、と分けられる事が多いようです。
飲食店の嬉しいバイトあるある!
飲食店でのバイトは大変な事も沢山ありますが、実は思わずほっこりしてしまったり、ラッキー!と思うようなこともあるようです。ここではそんな嬉しいバイトあるあるを紹介していきます。
『まかないが美味しい』
これは飲食店アルバイトで最もよくあるあるあるですね。働くお店にもよりますが、とくに個人経営の飲食店では、美味しいまかないをタダで食べられちゃうことも少なくないそう。
『常連さんを作れる!』
これはお店にもよりますが、とくに小さなお店や居酒屋のアルバイトでよくあるようです。たまたま接客した初来店のお客さんと仲良くなって、そのお客さんが常連さんになってくれる…。これはとても嬉しい経験でもあり、アルバイトを頑張るモチベーションにも繋がりますね。
『忙しい時こそ生まれるバイト同士の絆』
飲食店は時間や曜日によって忙しさの波があり、本当に忙しい時のお店は戦場のよう。これだけ聞くとマイナスなイメージが浮かびますが、こんな時こそアルバイト同士の強い絆が生まれます。お店を回すために全員が一致団結し必死に働き、忙しさの波が去った時には大きな達成感があるはずです。そんな経験をした飲食店バイトの仲間はその後もずっと続く友達になることも多いようです。
飲食店での困ったバイトあるある
ここまで飲食店のバイトあるあるの良い面を紹介してきましたが、ここからは飲食店バイトでよくある困ること、嫌なことを紹介していきます。
『洗い物で手荒れが酷くなる』
これはとくにキッチンの仕事でのあるあるですが、毎回本当にたくさんの食器を洗うため、誰もが一度は手荒れを経験するようです。季節に関わらず洗剤やお湯によって手がカサカサになってしまい、人によってはひび割れを起こしてしまうことも。
『面倒くさいお客さんの来店』
飲食店バイトの経験者なら一度は体験したことがある、面倒くさいお客さん。面倒くさいお客さんといってもタイプは様々です。例えば、そのお客さんを始めて接客するにも関わらず、「いつもの」と注文したり、裏メニューを頼んでくるお客さん。また、理不尽な理由で急に逆ギレしてくるお客さんも少なくないようです。その他にも必要以上に店員に話しかけたり絡んでくるお客さんも、とくに忙しい時には対応に困りますよね。
『お皿を割ったり料理やドリンクをこぼしてしまう』
これはアルバイトを始めたての時に最もよくある、あるあるのようです。気をつけていてもついつい手が滑ってお皿を割ったり料理をこぼしてしまう。これがキッチンや裏にいる時ならまだしもお客さんの前でやってしまうと焦りますよね。ですが、バイト始めたての時や、忙しい時にこの経験をした事がある人は多いようです。
飲食店バイト困ったあるある対処法
ここからはそんな困ったバイトあるあるの対処法についてまとめていきます。先ほど紹介した、洗い物による手荒れ。実は手荒れ以外にも店内の乾燥によって喉が枯れてしまったり、化粧崩れしてしまったりなどもよくある事。そんな時はアルバイト用の小さいハンドクリームやのど飴、小さい化粧直しグッズなどを常備すると良いかもしれません。休憩時間はもちろん、お店によっては勤務中でも隙を見てハンドクリームを塗ったりのど飴をなめたり出来る場合もあります。
そして飲食店アルバイトにつきものなのが困ったお客さんの対応。最初は本当にうんざりしてしまったり、落ち込んでしまうこともあるかもしれませんが、慣れてくると上手にあしらったり、バイト仲間と手分けして対応したりと、それなりに対処する事が出来るようになる人が多いようです。そして最後に、料理やドリンクをこぼしてしまう、というあるあるですが、これは慣れるしかありません。最初は誰でも経験すること。ですが慣れてしまえば忙しくても、どんなに量が多くても、手早く運ぶことが出来るようになります。そこまでくると、バイトが本当に楽しくなってくるかもしれません。
最後に、飲食店バイトを始める時の店選びのポイント
これから新しく飲食店のバイトを始める、という方にお店の選び方や気をつけるポイントなどを紹介していきたいと思います。まず、まだあまりお酒を飲んだことのない学生の方やお酒が苦手で種類が全く分からない方には、居酒屋のアルバイトは難しいかもしれません。どこの居酒屋でもサワーやカクテルはもちろん、日本酒、焼酎、など様々な種類があり、大人数のお客さんのテーブルではお酒の注文もいっきに取らなければなりません。また、お客さんにお酒を出すときも、どれがどのお酒か把握するのも大変です。お酒に馴染みがないとこういった事に慣れるのに相当な時間が必要になってしまいます。なので、お酒はあまり…という方は、最初はカフェやレストランの方が良いかもしれません。
次にチェーン店か個人経営か、選ぶ時の大きなポイントです。チェーン店と個人経営のお店では大きな違いがあり、どちらの方が向いているかは人によるようです。基本的にチェーン店の方がルールやお給料に関してしっかりしていて、個人経営のお店の方が自分のペースを大切に出来る所が多いようですが、お店によってちがいもあるので、ぜひ一度、アルバイトを始める前に、お客さんとしていってみるといいかもしれませんね。
まとめ
アルバイトの定番中の定番、飲食店バイト。様々なあるあるがありましたが実際の所、人によって感じ方は様々。まずはチャレンジしてみる、というのも良いのかもしれません。
- PREV
- 金魚の病気〜白雲病って何?
- NEXT
- 鳥の鳴き声で季節を感じられる?春に聞こえる鳥の声!