仕事でのミスがコワい!そんな不安を解消するためには?
あなたは仕事が好きですか?どれくらいの人がその答えに「はい」と答えることができるのでしょうか。仕事には、責任感や協調性、慎重さなどが求められますが、なかでも「正確性」というものはやっかいです。自分ではどんなにきちんと頑張っているつもりでも、ミスは時として起こり得ます。仕事上でのミスは自分1人の問題ではない場合も多く、関わっている人たちにも迷惑をかけてしまうことも。それだけに、その不安から仕事が嫌い・・・憂鬱・・・と思ってしまうことも多いはず。ミスが怖くてなかなか積極的になれない、不安で夜もなかなか眠れない、朝になるのがコワイ・・・そんな人は実は頑張り屋さんの証拠なんです。少しでもその不安を解消するために、仕事のミスやその不安についてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?
春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...
-
柔軟剤の香りが少ない時の対処法!
柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...
-
楽天ポイントを賢く貯める方法について!
近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...
-
マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた
一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...
-
コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?
ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...
-
カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法
片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...
-
イギリスで人気のブランド靴!
イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...
-
タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意
良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...
-
登山用品ブランドは日本製がおすすめ!
登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...
-
大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?
近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...
-
水をきれいにする微生物について!
皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...
-
血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!
血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...
-
紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!
日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...
-
洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!
洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...
-
ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!
赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...
-
ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!
ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...
-
ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?
ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...
-
ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ
ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...
-
アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ
アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...
-
アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!
頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...
スポンサーリンク
その不安はどこから来ている?
あなたのそのミスに対する不安はどこから来ているのでしょうか?ミスをすることで怒られた、怒られるのがコワイ!もし、不安の根っこが一番にそれならば要注意です。もちろん誰でも怒られるのは嫌いですよね。そして職場には、必ずと言っていいほど威圧感たっぷりのコワイ人が存在するものです。そんな人からの指導(怒られているのではなく、あくまで指導だと思い込みます!)は畏縮感ばかりが増えていきます。怒られることを意識しすぎることで、その今やっている仕事の意味が変わってきてしまいます。その仕事の目的が、達成ややり遂げることではなく、「怒られないこと」になってしまいがちです。そんな時は完全に畏縮している状態で、これによってミスが起こりがちに。イヤな悪循環が発生してしまうんです。
仕事にはミスはつきもの!
仕事には「正確性」はもちろん必要です。ですが、1人きりということはほとんどなく、仕事には多くの人間が関わっているのはどうしてだと思いますか?それは、人間が仕事をしているからなんです。多くの人が関わるのには、正確性を求めてより確かなものを集団で作り上げる意味があります。もちろん慎重さは大切ですが、ミスや失敗の不安から目先のことがまっすぐ見えなくなるようでは本末転倒です。誰にだってミスは起こり得ます。その起こり得るミスをできるだけなくすように慎重に行動すること、自分個人の目線だけではなく、仕事全体(チーム全体)を通してカバーしあえる環境を作ることが大切です。そのためには、ミスを恐れる気持ちに負けず責任感を持って行動すること、もしミスをした場合には誠意をもって謝ること、それを挽回する気持ちを持つこと、が必要です。
同じミスを起こさないためには?
ミスが起きてしまった場合、もちろんほとんどの人が反省をします。怒られて意気消沈してしまう人も多いはずです。ですが、ここで一番大切なのが「どうしてこのミスが起こったのか」と「どうすればこのミスは起きなかったのか」というこの2点です。これは必ず分析する習慣をつけましょう。起きてしまったミスは仕方がありませんが、これは次回のミスをひとつ減らすきっかけに繋がります。次回はこうしよう!という自分なりの結論が出た場合には、信頼できる人に相談してみることもいいですね。ミスが起こり落ち込んだり、不安で積極的になれないのも当然ですが、起こってしまったミスから学ぶことは同じミスを起こさないためには絶対に必要なことです。
あなたにとって仕事とは?
あなたにとって仕事とは何ですか?ミスを恐れるあまりに、「怒られないため」に仕事をしてはいませんか?その姿勢は、悲しいことに周りに伝わってしまいがちです。仕事とは、学ぶためのものでもあります。学びを繰り返すことで、誰かや何かの役にたつような仕事ができるようになります。もちろん個人差はありますが、その個人差を踏まえて職場にはたくさんのいろんな人がいるわけです。もっと自信を持ちましょう。あなたから見るといつも何でも完璧にこなしているような人の影にも、必ずいくつかのミスや失敗は存在しているはずです。その不安に負けないことが、「デキル人」を作っているはずです。
不安をプラスに変えよう!
とは言っても、ミスを繰り返すことで不安になってしまうのも人間です。ですが、その不安ですらプラスに変えてしまいましょう!積極的になれなかったり臆病になったりと、不安は仕事のジャマになりがちなものですが、慎重さをプラスしてくれるものでもあります。仕事をしていく上で自信をもつことは必要ですが、慎重になることも同じくらい大切です。不安というマイナスの感情をプラスの力に変えることができれば、こんなに頼もしいことはありません。不安の感情があるからこそ、より慎重に目の前のことに向き合うことが可能です。
まとめ
仕事で起こるミス・・・思い出すだけでもヒヤッとしてしまいますよね。その場面を夢に見てしまったこともわたしにも実際にあります。多くの人が、仕事のミスやその不安を感じたり悩んだりしているということは、やはりミスは誰にでも起こるということの表れなんだと思います。ですがここで、「ミスは仕方ないこと」と思うのではなく、「次はミスをしないようにしよう」と思うことこそが必要なんだと個人的には思いました。そして不安に負けないためには、日頃からの職場内での人間関係や環境作りも大きな課題だと思いました。
- PREV
- 急な歯痛!痛み止めはコンビニに売ってる?
- NEXT
- 遠距離恋愛からの結婚を反対されるのはなぜ??