その答えはここにある!

アンサー119

家族に断捨離させる良い方法とは。

      2019/10/23

家族に断捨離させる良い方法とは。

夫と二人暮らしのワタシ。二人とも多趣味で、登山にゴルフ、音楽鑑賞、読書など。そのおかげで何かと家にはモノがあふれかえって、さすがにモノに埋もれて生活している気がして、遅ればせながら先ごろ断捨離をすることにいたしました。最初に行ったのはワタシだけ。夫にいっしょにやろうと言ったものの「そのうちね。」と一蹴されてしまいました。さらにワタシが断捨離をはじめたばかりの時に夫のモノを「これ使ってないよね。捨てるからね。」と言ったら鬼の形相で「人のモノにさわるな!!」と激怒されてしまう始末。あまりに頭にきたので、なんとか夫にも断捨離させることが出来ないかとネットで方法をさがしてみました。その甲斐あって最近夫も断捨離を決行。折角なのでその時調べたことについてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

春のコートをクリーニングに出すベストタイミングはいつ?

春用のコートは着る期間が長いので、いつクリーニングに出せばい...

柔軟剤の香りが少ない時の対処法!

柔軟剤を使って洗濯をすると、ふわふわになりいい香りがしていい...

楽天ポイントを賢く貯める方法について!

近年どこの企業もポイント、ポイントとお得なポイント活用を推奨...

マンションとアパートはどっちがいいか比較してみた

一人暮らしを始めるにあたってまず、不動産屋で自分に合ったアパ...

コートをクリーニングに出し忘れると起こる悲惨な現状とは?

ついうっかりして、ワンシーズン着たコートをクリーニングに出し...

カビ取りには片栗粉が便利!テレビで紹介されたカビ取り方法

片栗粉といえば料理の調味料ですが実は片栗粉には調味料以外にも...

イギリスで人気のブランド靴!

イギリスといえばみなさんどんなイメージがありますか?私は勝手...

タオルを洗濯しても臭い原因と3度訪れる悪臭タイムに注意

良い匂いでフワフワのタオルを期待していたのに、いざタオルを使...

登山用品ブランドは日本製がおすすめ!

登山専門店に行くと、目移りしてしまうほど沢山ある色とりどりの...

大学生は将来にたくさんの不安を抱く!?

近年では、大学を卒業しても就職が難しいといわれるほど就職難で...

水をきれいにする微生物について!

皆さんの生活に必要不可欠な水ですがどのように綺麗になっている...

血液型〜 B型の男性・女性の仕事への姿勢について!

血液型占いや、血液型別取扱説明書など血液型でおおまかな性格の...

紅葉の秋に! 登山初心者おすすめの山!

日本全域が高気圧に覆われ、澄み渡るような快晴となることの多い...

洗濯物の臭いの取り方と予防法は原因を知ればより効果UP!

洗っても落ちない洗濯物の臭いにおい。一体どうやったらすっきり...

ぬいぐるみの洗い方とは?セスキを使えば簡単綺麗!

赤ちゃんから大人まで大好きなぬいぐるみ。ずっと大事にしてきた...

ぬいぐるみについたよだれの洗い方!必見洗濯法!!

ぬいぐるみにこびり付いたよだれは、見るからに手強い感じがしま...

ウールのコートが洗濯で縮み悲惨なことに!原状回復できる?

ウールコートを自分で洗濯したら、見事に子供服になってしまった...

ウールコートの洗濯を自宅でしても失敗しない超重要なコツ

ワンシーズンだけしか着ないウールコートは、クリーニングに出す...

アイロンでしわが伸びないなんて言わせない!コツは1つだけ

アイロンがけが苦手だとする方はとても多く、自宅にアイロンがな...

アイロンでシワが取れない!そんなお悩みは○○で一発解消!

頑張ってアイロンがけをしても、どうしても取れない洋服のシワに...

スポンサーリンク


断捨離を無理やりさせるのは無理

夫婦といえども、モノへ感じる価値はまったく別。同じような基準でモノを捨てさせようとするのは、はじめから無理があります。男性には多いパターンなのかも知れませんが、特に夫はグッズに対するこだわりや愛着が強く、モノをため込んで喜ぶタイプ。

しかもそれをながめて楽しむことを生きがいにしているようで、思うに断捨離とは最も縁遠い人なのではないかと。そんな夫でもなんとか断捨離させる方法がないものかと思案しておりましたが、調べてみるとまずは「自分がお手本を見せなければ事ははじまらない」と言った記事が多く、そのためワタシもお手本となるべく、同じ趣味の登山と読書について断捨離を開始しました。その時にとった作戦ですが、大きく2つの事をワタシなりに考え、意識して夫にアピールする事としました。

モチベーションで断捨離させる

まず一つ目の事とは、「自分に必要の無いものでも、他人はお金をはらって買ってくれる場合がある」。趣味に限らずですが、タンスの肥しと言うものは二人で暮らしているとたくさんあるもので、特に趣味においてはノリで「これ欲しい!」と買ってみたものの、自分のスタイルと合わず、結局一度も使わずにしまっているものがあったりします。ですが、そんなことは忘れてまた新しいものや目についたモノがあれば買いたくなってしまうもの。でもそれには軍資金がまた必要となりますよね。

そんな悪循環と心理をついて、夫に無駄なモノを処分させるその方法が「フリマアプリの活用」です。「軍資金を得てまた無駄なモノを買いやがるかも」と心配がある反面、まずは目の前の不用品を片付けるさせることを優先しました。実際ワタシの登山グッズで使っていないものをフリマにあげ、見事軍資金を得たことを高らかに夫に宣伝。どうやら夫のツボに入ったらしく、最近はせっせとフリマで稼いでるようで、おかげで結構な品々が断捨離されました。

モノへの愛着で断捨離させる

登山やアウトドア、音楽鑑賞などを趣味にする人は結構モノへの愛着を強く持つ人が多いように感じます。ワタシ達が愛する登山でも、このコッヘル(登山用の軽量鍋など)は「何十年もこだわって使ってるから、山のあちこちでぶつけて凹みが多くてさ。でも、かわいいんだよね。」なんて渋いことをおっしゃる見るからに熟練登山家らしい人がいます。

断捨離方法の極意を調べたら、捨てるだけではなく、「不要なものが入ってくるのを断つ」と言う考え方があるようです。ですので、夫にはいかにキズや凹みがあったり、ちょっと古くて今は売ってないようなもののほうが断然恰好が良いと考えさせる様に常に力説し、新製品に目を奪われていらないモノを買わないように、古いものは恰好良いアピールをし続けてました。

たまたまワタシは父から譲られた年代物の料理用ストーブを持っていたので、ことさらそれを手に「やっぱり古いものってかっこいいよね」と精一杯アピール。その結果、時間はかかりましたが、今の夫は自分が10数年前に買ったものを手に、「やっぱり最近のモノにはない良さがあるよね」など言って大切に使っております。そのおかげでモノが増えることも激減です。

断捨離の目的と方法

ワタシ独自の「夫をやる気にさせる作戦」は本来の断捨離とはかけ離れているので、ここで簡単に断捨離のご紹介を。断捨離とは「無用なものを断ち切り、モノへの執着から逃れ解放されることで快適な人生を手に入れる。」ことを目的にすることだそうで、細かく言うと「入ってこようとする不要なものを断ち、いらないものを捨て、執着から離れる」ことが「断・捨・離」の本質のようです。

なんか難しそうですが、要するにモノを捨てればよいということだけではないようですね。どうやらモノへの執着心を捨てることが重要なようで、執着心を捨てることで心身ともに物欲から解放され、すっきりとした人生をおくることを目的としているのがよく理解できます。ワタシ独自の断捨離させる方法では、逆に物欲から逃れられないかも?

自分なりの断捨離の方法を

とは言え、断捨離をすることが目的となってしまうのは本末転倒。まずは不要なモノを捨てるという行為をはじめるさせるのが肝心です。はじめはその人にあった方法を見つけられることが重要なのではとワタシは思います。なんにしろ不要なモノを捨てはじめることが出来なければ断捨離とか言ってられませんよね。

不要なモノを捨てる事からはじめてそのうち習慣がついてくれば、お店に行って何かを買いたい衝動にかられても「本当に自分にとってこれは必要なの?」と考えられるようになるはずです。そうなればおのずと断捨離の断で言う「不要なモノが入ってくるのを断つ」事ができるようになり、そして最後には「モノへの執着から離れる」ことができてくるのだと思います。いづれにしろ不要なモノを不要と考え、捨てる行動をとる事が断捨離の第一歩になるはずです。

まとめ

夫婦とは言えモノへの価値観が違う夫に、断捨離を無理に進めることが難しかったワタシの事例を元にお話してきましたが、まず一番大切なのは、ネットでも多く目にした通り、「まずは自分がお手本をしめす」ことのようです。そしていかに捨てるアクションを起こさせるか。あせりは禁物。地道に誘導していけばきっと家族も理解して断捨離してくれるはず。そう信じて頑張りましょう。

 - 生活 暮らし , ,

ページ
上部へ